会員プロフィール
渡部信子
わたなべ のぶこ
所属先:コンパスakita
社長のイメージを整理し、課題を抽出、見える化、組織全体の成長を後押し、社長の視点に立った目標達成・課題解決に貢献いたします

018-847-3781
(平日9:00-18:00)
専門分野・得意分野
・モラールサーベイ(従業員意識)調査による組織力分析と、その対策
・財務分析と戦略策定(予算実績管理)
・経営者・従業員のコミュニケーション研修(聴く力・非言語力)
・プレゼンテーション研修・クレーム処理研修・ハラスメント研修
・財務分析と戦略策定(予算実績管理)
・経営者・従業員のコミュニケーション研修(聴く力・非言語力)
・プレゼンテーション研修・クレーム処理研修・ハラスメント研修
自己紹介メッセージ
個人事業主の経験と、組織運営に必要な心理面での知識、気が小さい割に
好奇心旺盛な性格で、皆様のお役に立ちたいと願っています。
【保有資格】
・中小企業診断士・メンタルヘルスマネジメントII種
・プロフェッショナルマナー講師(日本サービスマナー協会)
・NLP(カウンセリングとコーチングの実践心理学)プラクティショナー
・秘書検定2級(実務技能検定)・簿記1級(全経協)・簿記2級(商工会議所)
好奇心旺盛な性格で、皆様のお役に立ちたいと願っています。
【保有資格】
・中小企業診断士・メンタルヘルスマネジメントII種
・プロフェッショナルマナー講師(日本サービスマナー協会)
・NLP(カウンセリングとコーチングの実践心理学)プラクティショナー
・秘書検定2級(実務技能検定)・簿記1級(全経協)・簿記2級(商工会議所)
略歴・バックグラウンド
・1965年生まれ
・運送業の経理課で原価計算、給与計算、月次・年次決算業務に携わる
・フランチャイジー『占い館1999』にて6名の従業員を雇用、
個人事業主を27年間経験
・ビジネスマナー、クレーム処理、コミュニケーション研修を8年間
(上記個人事業主を続けながら)公的機関・民間企業で実施
・運送業の経理課で原価計算、給与計算、月次・年次決算業務に携わる
・フランチャイジー『占い館1999』にて6名の従業員を雇用、
個人事業主を27年間経験
・ビジネスマナー、クレーム処理、コミュニケーション研修を8年間
(上記個人事業主を続けながら)公的機関・民間企業で実施
所属先
コンパスakita