一般社団法人 秋田県中小企業診断協会
会員プロフィール

樋口清行

所属先:中小企業診断士 樋口清行事務所

専門分野・得意分野

事業計画の妥当性
企業存続の可否
中間管理職教育
講演等

自己紹介メッセージ

【僧歴】
曹洞宗大本山 永平寺、中央寺で修行

【趣味】
初期仏教の研究、風景写真、ポートレート撮影

【特技】
英語文献の翻訳、英会話

【関心を抱いている分野】
「真理は一つであり、真らしく見えるものは多くあり、虚偽は無限にある。」とは17世紀  イタリアの哲学者ヴィーコの言葉。ネット社会の膨大な情報の渦の中で、我々は様々な選択肢を楽しむ自由を享受していると思い込んでいます。しかし、ヴィーコの表現を借りれば、釈迦が無明と指摘したように、資本主義社会の人間の知識は知性の欠陥から生じている。これを補うためになんらの基体のないところから描示しうる点と数多化しうる抽象の世界を仮構して、作られたものと真なるものとの相互置換が可能だと思い込んでいるということになります。真なるものから来る頷きとれる知識と、何らかの権威から来るそれらしくみえる意識とは、全く別物であるはずなのに、知識と意識と情報を峻別することなく日常を送っているから騙されやすいといえます。カトリック社会のヴィーコの指摘を待つまでもなく、このことを人類に最初に指摘して、無明を打開する方法論を提示したのが、2,500年前生まれたヒンズー教社会の釈迦という覚醒者であるわけですが、釈迦の開発したメソッドやロジックは実に万人が納得しうるものです。このロジックを経営の分野に応用して心学を構築してみたいと思っています。
以上のようなコンセプトですから、仕事は倒産寸前の会社の存続の相談を数多く手掛けてきました。また、畑村洋太郎先生が始めた「失敗学」にも興味があります。成功事例というのは、成功した一人のみに連鎖した諸条件の集合ですので、他人が真似ても絶対にうまくいきません。むしろ、そんな好条件下にありながらどうして失敗したのとでもいいたくなるような事例を研究した方がよほど為になります。面白い講演ができます。

略歴・バックグラウンド

【最終学歴】
拓殖大学大学院経済研究科博士前期課程修了
国際関係論、社会主義経済論専攻

【業歴】
昭和57年  中小企業診断士鉱工業資格取得

【職歴】
秋田県商工会連合会 経営指導員、専門経営指導員

所属先

中小企業診断士 樋口清行事務所
〒014-1201 仙北市田沢湖生保内字浮世坂114