一般社団法人 秋田県中小企業診断協会

会報誌「診断あきた」第33号を掲載しました

2025.09.24

当協会の最新の会報誌「診断あきた」の第33号を掲載しました。

本号では、70周年を迎えた全国組織「日診連」への改称や、県協会の活動計画・ネットワーク拡大への展望を巻頭で紹介しています。
さらに、新会員の自己紹介や独立診断士の体験談、書籍出版の寄稿記事など、多彩な内容を収録。
研修・オープンセミナーの開催報告や、11月1日開催予定の「しんだんしフェスタ2025」の案内も掲載されています。
地域企業支援の最前線に立つ診断士たちの声が詰まった一冊です。

会報誌「診断あきた」へ

この記事の著者

アバター画像

小笠原貴史

フォームズ株式会社

企業の業務のIT化が専門です。 詳しくみる

アーカイブ

コンテンツ

中小企業診断士とは?

日本で唯一の経営コンサルタントの国家資格です。経済産業大臣が認定し登録します。
公的支援機関や民間企業など幅広い分野で活躍しています。
当協会の診断士一覧を見る

一般・経営者の皆様へ

診断士の皆様へ

会報誌

リンク